5月30日花時計街宣【いつ変えるの?今でしょ!!アメリカがたった1週間で作った日本国憲法】撮影


本日は愛国女性のつどい花時計さんの~いつ変えるの?今でしょ!!アメリカがたった1週間で作った日本国憲法~を撮影

憲政史研究者の倉山満氏も参加してくださいます!
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1039
7月の参議院選挙の争点になりそうな「憲法改正」。 戦後68年間も放置されてきた日本国憲法がようやく動きそうな流れになって来ました。
しかし、現状維持を望むマスコミ、教育界、特定アジアの国々などによってまたもやネガティブキャンペーンが行われています。
国民の大多数はこの憲法について正しい知識を教えられていません。花時計ではこの憲法がアメリカによってたった1週間で作られたこと、原文は英語であること、内容が日本の弱体化をねらったものであることなどを一般の人に知っていただく周知街宣を行います。
また安倍首相の掲げる「戦後レジームからの脱却」とは何を意味するのか、なども併せて周知したいと思います。
参議院選挙前の最後の街宣となります。皆さん、是非ふるってご参加ください!
~いつ変えるの?今でしょ!!アメリカがたった1週間で作った日本国憲法~
日時:5月30日(木)12時~13時半
場所:渋谷ハチ公前
主催:愛国女性のつどい花時計

動画7本組
ニコ動
【花時計】米国がたった1週間で作った日本国憲法1【5/30】
【花時計】米国がたった1週間で作った日本国憲法2【5/30】
【花時計】米国がたった1週間で作った日本国憲法3【5/30】
【花時計】米国がたった1週間で作った日本国憲法4【5/30】
【花時計】米国がたった1週間で作った日本国憲法5【5/30】
【花時計】米国がたった1週間で作った日本国憲法6【5/30】
【花時計】米国がたった1週間で作った日本国憲法7アルバム【5/30】

youtube

カテゴリー: 街宣, up動画, 政治 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中